2025/05/17
いきなり暑くなった昨今、いかがお過ごしでしょうか。
この頃は教科書を読み返している、ねこやあるじでございます。
先月から国際中医師の資格取得を目指して、勉強をはじめております。
昔から東洋医学はかじっていましたが、ここにきて本格的にやることにしました
タイッツーにて書いていたのでご存じの方もいるかもしれませんが、外傷の古傷に悩むねこやあるじは、とあるご縁で漢方の名医に出会いました。
そして、漢方薬を飲んでいるだけで、今まで悪化するばかりだった苦痛が、日を追って改善いたしました。
これだけできる東洋医学を自分が学んで、さらにお客様を楽にしたい。
人体マニアを自称するねこやあるじ、まずは本を探してみました。
市販の本で独学をしようとしましたが、なんとも進みがぎこちない。
さらに検索してみますと、なんと、国際中医師というWHO監修の資格があるというではありませんか!
日本での医療行為はできませんが、本場の中医師並みの知識を得ている保証をだすとのこと。
そういう試験の受講資格をとれるものなら、詳しいに違いない!
ということで、現在は、通信学習の最中でございます。
おかげさまで、一か月間の勉強をした現在、すでにお客様のほぐれ速度が早くなっております。
ついでに自分の古傷もアプローチを変えて、さらなる回復傾向。
ありがたやありがたや。
今学んでいる中医学と、西洋のコメディカルで学んだこととをすり合わせると、いろいろ面白いことがでてきました。
ということで、中医学の勉強の復習と、解剖学的観点からのすり合わせを、ここでだらだら連載することにしました。
予約検索サイトで『医師』という文言が含まれる言葉を書きますと、見事に削除されますので、ここだけで書く話になりますね。
では、これから、どうぞよろしくお付き合いくださいませ。
この頃は教科書を読み返している、ねこやあるじでございます。
先月から国際中医師の資格取得を目指して、勉強をはじめております。
昔から東洋医学はかじっていましたが、ここにきて本格的にやることにしました
タイッツーにて書いていたのでご存じの方もいるかもしれませんが、外傷の古傷に悩むねこやあるじは、とあるご縁で漢方の名医に出会いました。
そして、漢方薬を飲んでいるだけで、今まで悪化するばかりだった苦痛が、日を追って改善いたしました。
これだけできる東洋医学を自分が学んで、さらにお客様を楽にしたい。
人体マニアを自称するねこやあるじ、まずは本を探してみました。
市販の本で独学をしようとしましたが、なんとも進みがぎこちない。
さらに検索してみますと、なんと、国際中医師というWHO監修の資格があるというではありませんか!
日本での医療行為はできませんが、本場の中医師並みの知識を得ている保証をだすとのこと。
そういう試験の受講資格をとれるものなら、詳しいに違いない!
ということで、現在は、通信学習の最中でございます。
おかげさまで、一か月間の勉強をした現在、すでにお客様のほぐれ速度が早くなっております。
ついでに自分の古傷もアプローチを変えて、さらなる回復傾向。
ありがたやありがたや。
今学んでいる中医学と、西洋のコメディカルで学んだこととをすり合わせると、いろいろ面白いことがでてきました。
ということで、中医学の勉強の復習と、解剖学的観点からのすり合わせを、ここでだらだら連載することにしました。
予約検索サイトで『医師』という文言が含まれる言葉を書きますと、見事に削除されますので、ここだけで書く話になりますね。
では、これから、どうぞよろしくお付き合いくださいませ。